新世代は旧世代を大きく超えよ

科学技術は日進月歩の世界です。特にテレビ、オーディオ、コンピューター関連の機器は急速に加速しています。 新世代、旧世代のそれぞれの製品の特長を見い出し参考になれば幸いでございます。

【DDR5版が出る!】ASUS社「ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI」が発売!

ASUS社よりDDR5対応「ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI」が7月14日に発売することを発表しました。 価格は64,980円です。(税込) ROG STRIX Z790-A GAMING WIFIの詳細はこちら 筆者が気になるポイント 以前、「DDR4版」の「ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI」の記…

【買い時が来た!】AMD HEROS 第5弾「ゲームがもらえるキャンペーン」が始まる!

AMD社AMD HEROSより第5弾「ゲームがもらえるキャンペーン」が始まりました。 もらえるゲームタイトルは「Starfield」です。 ❶購入対象期間 2023年7月11日(火)~9月30日(土) ❷エントリー期間 2023年7月11日(火)~10月14日(土) ❸ユーザー申請期間 2023…

【DLSS3を体験せよ!】NVIDIA社 Founders Edition「GeForce RTX 4060 Ti 8GB」をレビュー

今回ご紹介するのは2023年5月24日に発売されたNVIDIA社「GeForce RTX 4060 Ti 8GB=以下、RTX4060Ti」です。 価格は399ドルです。 スペックは以下の通りです。 GPU RTX4060Ti(8GB) RTX3060Ti RX7600 GPU A770 コア数 4352 4844 2048 Xeコア数 32 ベースクロ…

【世代の壁を刷新せよ!】ASUS社「ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4」をレビュー

今回ご紹介するのは2023年1月13日に発売されたASUS社のINTEL社チップセットZ790を搭載したATX「ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4=以下Z790-A」のゲーミングマザーボードです。 ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4の詳細はこちら ASUS ROG STRIX Z790-A GAMING…

【初値で掴め!】サファイア社「SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7600 GAMING 8GB GDDR6」をレビュー

今回ご紹介するのは2023年5月26日に発売されたサファイア社「SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7600 GAMING 8GB GDDR6=以下、RX7600」です。 SAPPHIRE PULSE RADEON RX 7600 GAMING 8GB GDDR6 SAPPHIRE Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 価格は46,800円(税込)で…

【シンプル・イズ・ベスト!】ASUS社「ROG STRIX B650E-I GAMING WIFI」をレビュー

今回ご紹介するのは2022年12月16日に発売されたASUS社のAMD社チップセットB650Eを搭載したMini-ITX「ROG STRIX B650E-I GAMING WIFI=以下B650E-I」のゲーミングマザーボードです。 ASUS ROG STRIX B650E-I GAMING WIFI ASUS Amazon 楽天市場 Yahooショッピ…

【フルHD最強グラボ】NVIDIA社「GeForce RTX 4060 / Ti」が発売!

NVIDIA社より2023年5月24日、ミドルモデル「GeForce RTX 4060」が発売することを発表しました。 ❶ミドルレンジモデル「GeForce RTX 4060 Ti 8GB」 発売日・・・5月24日 価格・・・399ドル ❷「GeForce RTX 4060 8GB」 発売日・・・7月予定 価格・・・299ドル …

【小さいは正義!】ELSA社「GeForce RTX 4070 Ti ERAZOR X」をレビュー

今回ご紹介するのは2023年1月13日に発売されたELSA社「GeForce RTX 4070 Ti ERAZOR X=以下、RTX4070Ti」です。 ELSA GeForce RTX 4070 Ti ERAZOR X ELSA Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 価格は151,518円(税込)です。 スペックを見てみます。 GPU RTX …

【これぞ正統進化!】AMD 新世代ゲーム専用CPU「Ryzen 7 7800X3D」をレビュー

今回ご紹介するのは2023年4月14日に発売されたAMD社「Ryzen 7 7800X3D=以下、7800X3D」です。 価格は71,400円(税込)です。 AMD Ryzen 7 7800X3D AMD Amazon 楽天市場 Yahooショッピング スペックは以下の通りです。 CPU Ryzen7 7800X3D Ryzen9 7950X3D 13…

【RTX4090で試す!】AMD社「Ryzen 9 7950X3D」を「8コア化」した結果・・・

今回ご紹介するのは2023年3月3日に発売されたAMD社「Ryzen 9 7950X3d=以下、7950X3D」を「16コア」を「8コア」にして「RTX4090」のゲーム性能をレビューしていきたいと思います。 AMD Ryzen 9 7950X3D AMD Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 「ポン付け」…

【在庫は贅沢?!】AMD 次世代ゲーム専用CPU「Ryzen 7 7800X3D」が発売!

AMD社より「Zen 4」を採用する次世代ゲーム専用CPU「Ryzen 7800X3D」が発売しました。 Ryzen 7 7800X3D・・・71,800円(税込、国内価格) スペックは以下の通りです。 CPU Ryzen7 7800X3D Ryzen9 7950X3D Ryzen9 7900X3D Ryzen7 5800X3D コア数 8 16 12 8 ス…

【このパワーでエコ扱い?!】NVIDIA社「GeForce RTX 4070」が発売!

NVIDIA社より2023年4月13日、ミドルモデル「GeForce RTX 4070」が発売することを発表しました。 ミドルレンジモデル「GeForce RTX 4070 12GB」 発売日・・・4月13日 価格・・・599ドル(国内価格99,800円~) 発売日はメーカーやモデルによって異なりますが4…

【擬似化7800X3D】AMD社「Ryzen 9 7950X3D」を「8コア化」にしてみた!

今回ご紹介するのは2023年3月3日に発売されたAMD社「Ryzen 9 7950X3d=以下、7950X3D」を「16コア」を「8コア」にしてゲーム性能をレビューしていきたいと思います。 AMD Ryzen 9 7950X3D AMD Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 「ポン付け」は絶対ダメ! …

【省エネ番長!】AMD 次世代ゲーム専用CPU「Ryzen 7 7800X3D」が4月14日に発売!

AMD社より「Zen 4」を採用する次世代ゲーム専用CPU「Ryzen 7800X3D」が4月14日に国内発売することを発表しました。 Ryzen 7 7800X3D・・・71,800円(税込、国内価格) スペックは以下の通りです。 CPU Ryzen7 7800X3D Ryzen9 7950X3D Ryzen9 7900X3D Ryzen7 …