ディラック社よりMini-ITXケース「Meshlicious」が5月19日に発売することを発表しました。
「3面メッシュタイプ」のカラーバリエーションは「ブラック」「ホワイト」の2種類です。


価格は15,394円(税別)です。
サイズは「14.6L」です。
付属のライザーケーブルは「PCIe3.0」です。
筆者が気になるポイント
今回は発表されませんでしたがアップグレード版PCIe 4.0ライザーケーブルモデルが存在しています。
価格は179ドルです。
こちらは「ガラスパネル」を採用していて高級感があります。
ライザーケーブルが「PCIe4.0」なので最新グラフィックボード「RTX3000シリーズ」「RX6000シリーズ」に対応するので個人的には「アップグレード版」も出して欲しかったです。
グラフィックボードの厚みは「4スロット」まで対応していて更に全長は「334mm」と大型VGAを収めることができるのでサイズは気にしなくて良いので、とても扱いやすそうです。
「3面メッシュタイプ」はエアフローが良さそうなので今夏に向けて導入してみたいです。
お目通し戴き、ありがとうございました。
AD: N.K
主な仕様
グラフィックスカードー全長334mm
厚さ4スロットまでサポート
280mm-aio
ATX電源ユニット搭載可能
ドライブベイー3.5インチベイx2、2.5インチシャドウベイx4
冷却ファンーフロント120/140mmx2
拡張スロットー3段(厚さは4スロットまで対応)
CPUクーラー3スロットのグラフィックスカード搭載時が最大73mm、4スロットは53mmまで対応
外形寸法ー幅166.4mm、高さ360mm、奥行き245mm
重量3.7kg
容量14.6リットル
I/OポートーUSB3.0x1、USB3.1 Gen.2 Type-Cx1
関連商品
話題のトレンド