新世代は旧世代を大きく超えよ

科学技術は日進月歩の世界です。特にテレビ、オーディオ、コンピューター関連の機器は急速に加速しています。 新世代、旧世代のそれぞれの製品の特長を見い出し参考になれば幸いでございます。

【ロスを断ち切れ!】「PCIe Gen4」と「PCIe Gen3」のスコアを比較してみた!

今回は現行規格「PCIe Gen4」と旧規格「PCIe Gen3」のパフォーマンス性能に差はあるのか検証していきます。 

 

現在「PCIe Gen3ケーブル」をお使いの方にお役に立てれば幸いです。

事の発端は「DM」より「PCIe Gen4」と「PCIe Gen3」ではパフォーマンス性能に差はあるのか調べて欲しいとのことです。

 

事情は以下の通りです。

 

❶愛用しているPCケースが「PCIe Gen3」ライザーケーブルを使用している。

 

❷「PCIe Gen4」ライザーケーブルは単パーツとして「1万円前後」の費用が地味に痛い。

 

❸最近「マザーボード」と「グラフィックボード」を新調した。(まだ組み立てていない)

 

もしも「PCIe Gen3」の影響でパフォーマンスが10~30%下がっていたら損失は大きいです。

 

そこで過去に「【Gen4化の準備できてますか?】LINKUP社「PCIe Gen4」対応ライザーケーブルをレビュー」を載せています。

 

掲載当初は「PCIe Gen3」から「PCIe Gen4」に切り替わったばかりで、まともにパフォーマンス性能が引き出せたと思えませんでした。(2020.08.02)


そして2021年に登場したチップセット「Z690」のマザーボードから「PCIe Gen5」を採用しています。

 

つまり現在「PCIe Gen4」の末期ということでかなり熟成されているはずです。

 

「PCIe Gen3」とのスコア差があっても何ら不思議ではありません。

 

参考までにスペックはこんな感じです。

 

PCI Express 帯域幅✕16(片側)
Gen2 8 GB/S
Gen3 16 GB/S
Gen4 32 GB/S
Gen5 64 GB/S

 

では早速、「PCIe Gen4」と「PCIe Gen3」のスコアを見ていきます。

ベンチマークスコア検証

LINKUP ウルトラ PCIe 4.0 X16ライザーケーブル

 

PC構成 

【CPU】INTEL社「Core i9-13900K

マザーボードASUS社「ROG STRIX Z690-I GAMING WIFI

【メモリ】CORSAIR社「VENGEANCE DDR5, 6000MHz 32GB(16GBx2)

GPUASUS社「TUF-RTX4090-O24G-GAMING

PSUThermaltake社「TOUGHPOWER GF3 1000W

【AIO】ASUS社「ROG Ryujin II 240

【Ver】GeForce 528.49

 

追記23.02.28

「Resizable BAR」は有効にしています。

 

3D MARK

GPU別スコア

blender(V3.3.0)ー「GPU

GPU別スコア

「フォースポークン」-「デフォルト設定」

「平均フレームレート」

Call of Duty: Modern Warfare 2」-「デフォルト設定」

「平均フレームレート」

「Horizon Zero Dawn」-「デフォルト設定」

「平均フレームレート」

「zombie army 4」-「デフォルト設定」

「平均フレームレート」

アサシン クリード ヴァルハラ」-「デフォルト設定」

「平均フレームレート」

ファークライ5」-「デフォルト設定」

「平均フレームレート」

ゴーストリコン・ブレイクポイント-「デフォルト設定」

「平均フレームレート」

ディビジョン2-「デフォルト設定」

「平均フレームレート」

SHADOW OF THE TOMB RADER-「デフォルト設定」

「平均フレームレート」

デウスエクス マンカインド・ディバイデッド-「デフォルト設定」

「平均フレームレート」

strange brigade-「スケール150%」

「平均フレームレート」

ゴーストリコン ワイルドランズ-「デフォルト設定」

「平均フレームレート」

トータルスコア、ゲームスコア(3D MARK、blender-省略)

以上「PCIe Gen4」「PCIe Gen3」のスコアでした。

プレイ感想

スコア差は「PCIe Gen3」と比べて「2%」ほどスコアアップしました。

 

決して大きく影響しないですが「2%」も「ロス」していると考えると何らストレスを感じます。

 

早速、スコア差が大きい「ファークライ5」をプレイしましたが「PCIe Gen4」と「PCIe Gen3」の体感差はありません。

 

その他のゲームも試しましたが、やはり体感差はありませんでした。

 

大事なことは「PCIe Gen4ケーブル」でプレイしていると「ロス」がないというストレスから解放されて気持ちが良いです。

総評

最近はPCケースを購入する際、「PCIe Gen4ケーブル同梱」が主流になりました。

 

「PCIe Gen4ケーブル同梱」にもかかわらずPCケース代が「2万円台」だったりするのでケーブル単品購入はコスパが悪いということになります。

 

「PCIe Gen4ケーブル」は実質無料で同梱されるものと考えると単品購入に、なかなか手が出しにくいという悩ましい問題があります。

 

やはりケースの将来性、拡張性を考慮するならば「PCIe Gen3ケーブル」をそのままお使いいただくことはオススメしません。

 

そもそも「PCIe Gen3ケーブル」のデメリットは「PCIe Gen4」の「マザーボード」+「グラフィックボード」の組み合わせでは画面が映りません。(一部、最新マザーボードの高級モデルには「PCIe Gen AUTO」機能が搭載されて自動判別してくれます。)

 

なので「PCIe Gen3」のグラフィックボードまたはCPU(内蔵GPU)を用意して「BIOS画面」で「PCIe Gen4」から「PCIe Gen3」に切り替える必要があります。

 

定期的に行うマザーボード更新の度に「BIOSリセット」されるので「PCIe Gen4」から「PCIe Gen3」に切り替えが、とても面倒です。

 

「PCIe Gen4ケーブル」に取り換えるメリットは新調した「マザーボード」「グラフィックボード」がすぐ使えることです。

 

よって「スコアアップ」「切り替え不要」の2つのメリットを考慮するとズバリ導入したほうが良いでしょう。

 

いっそのこと「PCIe Gen4ケーブル同梱」PCケースに新調することも視野にいれておくのも良いでしょう。

 

 

お目通し戴き、ありがとうございました。

AD: N.K

関連商品

トレンドアイテム