今回ご紹介するのは2019年7月23日に発売されたゾタック社「ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin=以下2080-S」です。
「RTX2080-S」は発売から1年を経て価格が徐々に下がり「2080-SUPER」の登場により廃盤となった「RTX2080」よりも安くなり、お買い求めやすくなりました。
発売当初は10万円くらいから始まり現在は7万円後半に下がりました。
データ採取の参考資料の為に購入したので自作PC構築の参考に役立てられると幸いです。
- 「SUPER」とは・・・
- 「ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin」の特長
- 開封の儀
- 外観
- 「ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin」をチェックする
- 換装の際の準備
- ドライバをインストール
- 「ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin」のスコアを検証
- 使ってみた感想
- 良かったところ
- 残念な点、注意する点
- 総評
- 主な仕様
- 関連商品
- 話題のトレンド
「SUPER」とは・・・
「SUPER」とは一言で言えば「Ti」と「無印」のちょうど中間グレードです。
よって20×0「 Ti 」>20×0「SUPER」>20×0無印 の順になります。
スペック以下の通りです。
GPU | RTX 2080-S | RTX 2080 | RTX 2080 Ti | RTX 2070-S | RX 5700 XT |
コア数 | 3072 | 2944 | 4352 | 2560 | 2560 |
ベースクロック | 1650 MHz | 1515 MHz | 1350 MHz | 1605 MHz | 1605 MHz |
ブーストクロック | 1815 MHz | 1710 MHz | 1545 MHz | 1770 MHz | 1905 MHz |
メモリ(GDDR6) | 8GB | 8GB | 11GB | 8GB | 8GB |
バス幅 | 256-bit | 256-bit | 352-bit | 256-bit | 256-bit |
メモリ転送レート | 15 gbps | 14 gbps | 14 gbps | 14 gbps | 14 gbps |
メモリ帯域幅 | 496 GB/S | 448 GB/S | 616 GB/S | 448 GB/S | 448 GB/S |
TDP | 250 W | 215 W | 250 W | 215 W | 225 W |
「RTX2080-S」のベースクロック数は「無印」の「1515 MHz」に対し「1650 MHz」と大きくスピードが上がっています。
他に「メモリ帯域幅」は「無印」が「448 GB/S」なのに対し「496 GB/S」と大きく拡がっています。
これだけスペックに大きな差が開いてるのに「RTX2080無印」よりも価格が安いのは本当にお買い得です。
「ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin」の特長
❶デュアルファン仕様のオリジナルクーラー「IceStorm 2.0」を搭載
❷2つのグループでファン制御が行える「アクティブファンコントロール」に対応 必要な箇所やタイミングにおいてエアフローを増やすことができる。
❸DisplayPort×3、HDMIを装備し、4画面出力に対応します。
❹独自のオーバークロックツール「FireStorm」を使って「クロック調整」「ファンコントロール」など調整することができます。
開封の儀
外観
「ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin」をチェックする
外観はポリゴン調に四角いフォルムが特徴です。
「媚びない飾らない」無駄のないシンプルなデザインは飽きにくいと思います。
ファンブレードを見てみます。
ファンブレードは「90mm」のファンを2つ採用しています。
独自のオーバークロックツール「FireStorm」を使って「クロック調整」「ファンコントロール」「RGBライティング」など調整することができます。
LED点灯の様子
「FireStorm Utility」を使ってオンリーワンPCを創ってみよう!
ダウンロードはこちら
次は冷却性能を見てみます。
「TDP」は「250W」で発熱量は「RTX2080Ti」と同じ最大級です。
サイドにヒートパイプは見当たりません。
ファンブレード2枚でフィンを冷却できるか心配です。
インターフェース周りを見てみます。
「ディスプレイポート」が3つ、「HDMI」が1つなのでマルチディスプレイする環境には嬉しい仕様です。
接続ピンは「8ピン」「6ピン」の2つを使用します。
バックプレートは金属プレートを採用しているので、ねじれや反りの心配はありません。
それではベンチマークを見ていきます。
換装の際の準備
グラフィックボードを取り換えるときに古いドライバの削除をおススメします。
ドライバをインストール
グラフィックボードを換装したらNVIDIAドライバをダウンロードしインストールします。
「ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin」のスコアを検証
【CPU】「Core i9 10900K」
【マザーボード】「ROG STRIX Z490-I GAMING」
【メモリ】キングストン社「HyperX Predator RGB 4000MHz 8×2/16GB」
【GPU】「ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin」
今回はGPU別にベンチマークを比較します。 比較するGPUは「RTX2080-S」「RTX2080無印」「RTX2080Ti」「RX5700XT」「RTX2070-S」です。
3D MARK
GPU別スコア
「RTX2080無印」と比べ約5%ほどスコアアップしています。
「ファークライ5」-「デフォルト設定」
「平均フレームレート」
「RTX2080無印」とは大きく差は開いてませんがフルHDではフレームレートが非常に安定しています。
ゴーストリコン・ブレイクポイント-「デフォルト設定」
「平均フレームレート」
「RTX2080Ti」には及びませんが「RTX2080無印」に対し圧倒しています。
ディビジョン2-「デフォルト設定」
「平均フレームレート」
「RTX2080無印」とほぼ同等のスコアになりました。
SHADOW OF THE TOMB RADER-「デフォルト設定」
「平均フレームレート」
「RTX2080Ti」と「RTX2080無印」の中間的なスコアになりました。
RISE OF THE TOMB RADER-「デフォルト設定」
「平均フレームレート」
こちらも「SHADOW OF THE TOMB RADER」と同じく中間的なスコアになりました。
「NVIDIA」ベースでは「SUPER」の威力を発揮するようです。
デウスエクス マンカインド・ディバイデッド-「デフォルト設定」
「平均フレームレート」
「RTX2080無印」との差は僅かですが「SUPER」のメンツは保てました。
strange brigade-「スケール150%」
「平均フレームレート」
「RTX2080無印」と比べ「15%」ほどスコアアップしています。
ゴーストリコン ワイルドランズ-「デフォルト設定」
「平均フレームレート」
激重ゲームでは「RTX2080Ti」すらも苦しい様子です。
よって「RTX2080無印」とも差はありません。
ゲーム中の消費電力(Watt)
高負荷時3DMARK 「FIRESTRIKE」(Temp)
以上、「ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin」のスコアでした。
「RTX2080-S」は「RTX2080無印」と比較し全体を通して「6%」ほどスコアアップしました。
「RTX2080無印」と比べ大きな差を期待しましたが価格面を考慮すれば妥当な範囲だと思います。
使ってみた感想
ひと通りゲームをしたところ比較的重い「Sniper Elite 4」をWQHD「最高設定」で遊んでみました。
「RX5700XT」や「RTX2070-S」では多く茂った草や川など歩いてあちこち探索すると多少、カクツキが発生します。
「RTX2080-S」では少々、苦しいシーンでも全くカクツキが起きなくて非常にスムーズです。
さすがに画面スケールを拡げると重くなりますがゲーム画面の密度が濃くなり没入感が上がりました。
良かったところ
❶「RTX2080-S」の中ではサイズと薄さが非常にコンパクトです。
厚み(2スロット)がないので、ある程度、小さなPCケースなら無理なく入ります。
個人的には厚み(2スロット)が購入の決め手になりました。
❷価格面では他の「RTX2080-S」よりも2万円ほど安いので低コストで重量級VGAを体験できます。
残念な点、注意する点
❶大きくコストカットしている分、本体とケーブルを繋ぐインターフェースのキャップがありません。 また本体のバックプレートには「保護シール(セロハン)」が貼っていません。
開封時の新品のワクワク感が薄れて少し寂しいです。
❷ベンチマーク測定時は気になりませんでしたが一度ゲームを始めるとGPU温度が上がる一方で冷却性能はあまり良くないです。
ゲーム中は高い水準で「85~92℃」でキープします。
非常に熱いです。
画面が落ちたり壊れることはありませんが熱が気になったらゲームオプションで画質を落として使ってください。
総評
とことんコストカットした「ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin」は最も「性能重視」志向の方にはピッタリなVGAだと思います。
今回、購入した「ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin」は、しばらくの間、税込みで「78000円」でアマゾンにて販売してました。
当初は「RTX2080無印」よりも高性能なのに安いのが強みでしたが今、現在(7/11)は「88000円」に上がってしまい「ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin」の旨みは薄れてしまいました。
きっと、また価格が下がると思いますので「RTX2080-SUPER」でゲームの世界にどっぷり没入したいと思っているなら是非、「ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin」をオススメします。
お目通し戴き、ありがとうございました。
もしも、参考になった!と思ったら「フォロー」していただけると幸いです。
本日の1票をお願いします。
パソコンランキング AD: N.K
主な仕様
冷却-2 x 90mm fans
スロットサイズ-2 Slot
カード寸法-268mm x 113mm x 38mm
関連商品
話題のトレンド
お時間があれば、こちらも目を通して戴けると幸いでございます