新世代は旧世代を大きく超えよ

科学技術は日進月歩の世界です。特にテレビ、オーディオ、コンピューター関連の機器は急速に加速しています。新世代、旧世代のそれぞれの製品の特長を見い出し参考になれば幸いでございます。当ブログでは、ウェブ広告を利用しています(景表法に基づく表示)

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【そして最終形態へ!】Rockstar Games社「グランド・セフト・オートV エンハンスト」のベンチマークをレビュー【旧名作】

今回ご紹介するのは、2025年3月4日に発売されたRockstar Games社「グランド・セフト・オートV エンハンスト」です。 グランド・セフト・オートV: エンハンスト Rockstar Games Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 価格はSteamで4,380円です。 PC(Steam)向…

【色彩、別次元へ!】PlayStation PC「Horizon Zero Dawn Remastered」のベンチマークをレビュー【旧名作】

今回ご紹介するのは、2024年10月31日に発売されたPlayStation PC版「Horizon Zero Dawn Remastered」です。 【PS5】Horizon Zero Dawn Remastered ソニー・インタラクティブエンタテインメント Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 価格はSteamで5,480円です…

【たまにゲームならコレ!】NVIDIA社「GeForce RTX 5050シリーズ」が発売!

NVIDIA社は2025年6月24日、最新のミドルレンジGPU「GeForce RTX 5050シリーズ」の発売を正式に発表しました。 「GeForce RTX 5050」 発売日・・・7月下旬 価格・・・国内価格44,800円~ スペックは以下の通りです。 GPU RTX5050 RTX3050 コア数 2560 2560 ベ…

【美しき乱舞】PlayStation PC版「Stellar Blade」ベンチマークレビュー

">今回ご紹介するのは、2025年6月12日に発売されたPlayStation PC版『Stellar Blade』です。 【PS5】Stellar Blade(ステラ―ブレイド) ソニー・インタラクティブエンタテインメント Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 価格はSteamで7,980円です。 PC(Steam…

【夏はちゃぶ台から始まる!】ASUS社「ASUS TUF Gaming A16 FA608UM」をレビュー

今回ご紹介するのは、2025年6月13日に発売されたRTX5060を搭載するASUS社「ASUS TUF Gaming A16 FA608UM、以下=(FA608UM)」です。 ASUS ゲーミングノートPC TUF Gaming A16 FA608UM 16インチ RTX 5060 AMD Ryzen 7 260 メモリ 32GB SSD 1TB リフレッシュ…

【統一美と性能が融合】ASUS社 「ROG CROSSHAIR X870E HERO」をレビュー

今回ご紹介するのは2024年9月30日に発売されたASUS社のAMD社チップセットX870Eを搭載したATX「ROG CROSSHAIR X870E HERO=以下X870E HERO」のフラッグシップ、ゲーミングマザーボードです。 ASUS ROG CROSSHAIR X870E HERO AMD Ryzen 9000 シリーズ AM5 対応…